Rubric Bank

このサイトでは、学びの質的な評価基準「ルーブリック」を作成・蓄積・共有できます。
どなたでも検索・閲覧できますが、新規に作成したい方は、「お問い合わせ」までご連絡ください。

ヘルプ・お問い合わせ

ユーザー名:
パスワード:


ルーブリック一覧


全1269件


【コメントがあるものを上部へ】 【評価基準が3行以上あるものを上部へ】

前 1 2 Page Gap 77 78 79 80 81 82 83 84 85 次
タイトル 学年 教科 コメント ニックネーム 閲覧数
はたらく人とわたしたちのくらし 店ではたらく人 3年生 社会 スーパーマーケットの様々なサービスや工夫を家族に伝えるために,お買いもの役だチケットを作成し,今後の買い物に役立ててもらう。 錦ケ丘小16 324
市の様子 3年生 社会 自分が選んだ仙台市のよさを示したガイドマップを作成し,家族に知らせる。 錦ケ丘小16 407
ことばあそびうたをつくろう 1年生 国語 ・来年の1年生に給食のおいしさが伝わるように,給食の言葉遊び歌を作る。 錦ケ丘小16 379
すてきなくるくるキャンディー 1年生 図工・美術 6年生にこれまでの感謝の気持ちを込めた「くるくるキャンディーカード」をプレゼントする。 錦ケ丘小16 429
つくろう あそぼう 1年生 生活 来年の一年生と一緒に自分たちがつくったおもちゃで楽しく遊ぶ。 錦ケ丘小16 388
「おもちゃ教室」をひらこう 2年生 生活 ・おもちゃ教室を開き,おもちゃの作り方や遊び方を,1年生に分かりやすく説明する。 錦ケ丘小16 351
リズム遊び スマイルダンスパーティーをしよう。 2年生 保健・体育 世界のダンスの中からお気に入りのものを選んで,グループ毎に動きを工夫して考え,フリー参観の時におうちの人にウェルカムダンスをプレゼントする。 錦ケ丘小16 346
見やすく整理して表そう 3年生 算数・数学 けがの種類やいつ起こるのかを表したグラフや表を取り入れたポスターを作成し,ケガ防止を呼びかける。 錦ケ丘小16 425
身の回りの文章を読み比べよう 「広告と説明書を読み比べよう」 4年生 国語 3年生にタブレットアプリ「ロイロノート」を学習で活用してもらうために広告と説明書を作り,紹介する。 錦ケ丘小16 393
広さを調べよう 長方形と正方形の面積 4年生 算数・数学 正方形,長方形,複合図形の面積を求め,陣取りゲームの勝敗を決める。 錦ケ丘小16 360
くらしを守る「事故や事件からくらしを守る」 4年生 社会 地域の安全を守るために,危険箇所や子ども110番等の情報が記入されている安全マップを作り,校内に掲示するなどして錦ケ丘小学校の児童や地域の人に知らせる。 錦ケ丘小16 405
和の文化について調べよう 和の文化を受けつぐ−和菓子をさぐる 5年生 国語 2020年の東京オリンピックの開会式で紹介したい「和の文化」のプレゼンを作成し,留学生に伝える。 錦ケ丘小16 398
あたたかい土地のくらし 5年生 社会 ・沖縄と言えば○○,北海道と言えば○○というイメージの○○は,どうして沖縄らしいもの,北海道らしいものと言えるのか,先生が納得できるように説明する。 錦ケ丘小16 364
新聞の投書を読み比べよう 6年生 国語 「小学生にスマートフォンは必要か」というテーマで,自分の意見に説得力を持たせるために工夫して投書を書く 錦ケ丘小16 291
町の未来をえがこう 町の幸福論―コミュニティデザインを考える 6年生 国語 錦ケ丘を良くするためのプレゼンを作成し,影山さんに伝える。 錦ケ丘小16 489
前 1 2 Page Gap 77 78 79 80 81 82 83 84 85 次
前に戻る
《検索ページに戻る》